2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
毎年、農民連が行う対県交渉に今年も同席。1時間だけの非常に短い時間でしたが、生産者のみなさんが声を届けました。 農民連からは、「再エネ100%」を掲げる本県でこそ、本気で再エネを普及していくために、屋根や耕作放棄地を活用していくことが必要と訴…
今日の新聞報道です。 県が導入を目指すパートナーシップ制度について、パブリックコメントの募集が先月行われました。応募数は74件とのことで、それだけ多くの方が関心を持ちよりよい制度にしてほしいとの願いの現れではないかと思います。 ちなみに、カ…
先日の政調会も踏まえて、9月議会に向けて知事への申し入れを行いました。 岸田政権の悪政が続いていますが、「顔」を変えるだけではなく、政治の転換でこそ暮らしや命、平和を守る政治が実現できます。そのことも含め、物価高騰対策、原発事故対応(処理水…
川俣高校は、今年度から生徒募集の対象を全国に広げることになりました。多くの生徒が集う学び舎になることを期待します。 一方、寮の整備が追い付いていません。川俣高校は県立高校ですが、寮の整備は町任せになっているとのこと。他県から生徒を受け入れる…
24日でアルプス処理水海洋放出から一年となりました。全漁連は声明を出し、「漁業者・国民の理解を得られない海洋放出に反対であることは変わらない」と表明。県漁連の野崎会長は24日、岸田首相が来県した際にあらためて反対の意思を表明しました。 この一年…
昨日、実施される予定のデブリ取り出しは、パイプの差し込み順の間違いにより中断。再開は未定です。 パイプに目印も付けていたのにもかかわらず、初歩的なミスにより作業が中断することになり、県民は再び大きな失望。 廃炉作業を下請け任せにしていること…
今日は政調会でした。事前に配布された各部局の説明要旨は、1部局A4の半ページくらいで、いつにもまして報告の文章量が少ないと思いました。 さらに、当日デブリ取り出しが失敗したと10時には記者説明もされていたのに、10時半から始まった政調会で危機管…
県内の大学教授の方々などが中心となって取り組む「ダイバーシティふくしま」が主催の、パートナーシップ制度についての学習会に参加しました。県内はもちろん県外からの参加もあり、とても明るく活発な会でした。 県内では伊達市を皮切りに、南相馬市、福島…
今日は一日いわき市。来月1日告示、8日投票で行われるいわき市議選の支援に行きました。日本共産党は、菅野宗長さん(現)、塩きょう子さん(新)、四家ともゆきさん(新)の3人当選を目指して頑張っています。 私は、高橋明子市議からのバトンタッチを目…
暑さ対策をしながらの活動です。 今日は川俣町で行動。岸田政権の暴走で怒りの声が大きく広がっていると実感。 「食料・農業・農村基本法が改定されたが、罰金20万円を科すなんておかしい」、「サルとかイノシシの被害が継続している。対策として『荒れ地を…
今日も暑い日でした。外での活動は避け、屋内で議会報告会。近藤眞一市議とともに参加しました。 後援会会長が「昨今の地球温暖化は、人が作り出した暑さだ」とあいさつ、まさにその通りだと思いました。 県議会報告では、議員の権利である一般質問の回数制…