大橋さおりのかけ歩き

日本共産党福島県議会議員・大橋さおりのブログです

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

宮本県議の一般質問、コロナ対策や避難者支援、生理用品の配備などを求めました。

29日、宮本県議の一般質問でした。 知事に対して、帰還困難区域の特定復興再生拠点区域外の避難指示解除について、除染を前提とした解除とする方針を早期に示すこと、除染は年間1ミリシーベルト以下を目指すことを国に求めるべきということを質しました。 知…

県が行う生理用品の配布についてお知らせ

コロナの影響で仕事がなくなるなどで生活に困窮する世帯が増加し、40歳代女性の自殺が2倍に増加していると報告されています。真っ先にクビを切られたのは非正規雇用の労働者で、その圧倒的多数は女性です。 また、各地のフードバンクには多くの市民や学生が…

吉田英策県議の代表質問。知事、汚染水の海洋放出撤回は言わず

今日から代表質問が始まり、共産党からは吉田英策県議が登壇しました。 新型コロナを封じ込めるためには、①迅速なワクチン接種と大規模なPCR検査をセットで行い、②事業者や生活困窮者に対し十分な補償と生活支援を、③この期に及んでベッド削減ではなくコロナ…

県内20の市町村が「汚染水海洋放出はやめるべき」と表明

4月13日に菅政権が方針決定しましたが、県内では23日までに19の市町村が撤回などを求める意見書をあげています。(伊達市では趣旨採択となりました) 追記:桑折町も「反対」の意見書があがり、20市町村になりました。 朝日新聞が行った県内首長へ…

6月議会開会、知事の提案説明

今日から6月議会が始まり、知事が提案説明を行いました。 新型コロナ対策については、5月は医療提供体制崩壊の瀬戸際まで追い込まれたこと、現在はステージ2相当にまで改善したことなどを述べました。また、変異株については警戒が必要としつつも、検査の…

事業者が梁川町での産廃施設計画を撤回

やながわ工業団地内に計画されている廃プラ・バイオマス発電・産業廃棄物施設建設計画について、18日の住民説明会で、産廃施設建設については計画を撤回することを事業者が明らかにしました。 これまで住民のみなさんは、建設予定地は市街地に近く小学校など…

五輪中止と子どもの観戦やパブリックビューイングの中止を県に要望

みんなで新しい県政をつくる会で、申し入れを行いました。 県労連の齋藤富春議長から、ワクチン接種(1回目)の進捗は人口比で15.2%、世界111位であることや、被災3県の被災者は、五輪が復興には役立たないと64%もの人がアンケートで回答したことなどを…

人口減少対策特別委員会で、桜の聖母短大・西内みなみ学長が意見陳述

今日は午前中に、少子高齢化・人口減少対策特別委員会の審議がありました。 前半の時間は、参考人として女性の活躍について桜の聖母短大・西内みなみ学長から話を伺いました。 1、コロナ禍での女性の自殺増加、特に40代女性。非正規雇用の圧倒的多数は女性…

オリンピック・パラリンピックを中止し、コロナ対策に全力を

オリンピックに医師や看護師、消防職員等の派遣要請があり、コロナ禍での開催に対し、いのちを最優先すべきと反対の声が上がっています。計画通りに実施となれば、県内でもソフトボールと野球の試合が計7試合予定されており、ここに県内の児童、生徒を2万…

紙智子参院議員が、福島などの凍霜害について質問

今日、参議院の農林水産委員会で紙智子参院議員が質問。冒頭、福島県など全国での凍霜害について質問しました。 紙議員は、桑折町の桃農家や福島市のピーマン農家の方々の実態を示し、収量確保のための技術支援や減収補填などを求めました。北関東、北陸、東…

6月県議会に向けて知事申し入れ

検査の拡充や迅速なワクチン接種などコロナ対策、汚染水など原発事故の問題、気候変動対策について、農林水産業・商工業などへの支援、ジェンダー平等など6項目について申し入れを行いました。 コロナ対策では、PCR検査の対象を拡大し「抑え込む」戦略が必…